開院から2年が経過し、3年目に入ろうとしています。
東京都北区北赤羽駅浮間口前にクリニックを開院して2年が経過しようとしています。おかげさまでたくさんの患者様に来院して頂けるようになってきました。風邪をはじめ高血圧、高脂血症、糖尿病などの慢性疾患、痛風、高尿酸血症の方にも通って頂いております。
消化器が専門であったこともあり胃カメラ(経鼻内視鏡)、腹部エコーも受けに多くの患者様に来院して頂いております。
とはいえ、まだまだキャリアの短いクリニックですので認知度がまだまだ高まっていないのも事実です。もっと多くの患者様に受け入れて頂けるクリニックにしていきたいとスタッフ一同頑張っていきます。
上記した治療内容の他に当院では日帰りの痔の治療に積極的に取り組んでいます。内痔核に対するジオン治療だけではなく日帰り手術も積極的に行っています。最近では新しい麻酔方法(サドルブロック(脊椎麻酔の一つで腰とお尻だけ麻酔をかける)と睡眠麻酔薬の持続注入)を取り入れ、今まで手術中に最後の方に少し苦しかった方も苦痛なく手術が行えるようになりました。
また当院では心療内科は標榜しておりませんが、うつ病、不眠症、睡眠障害、不安神経症などの患者様の治療も行っております。
消化器外科医として十数年にわたる大学病院勤務の激務によるストレスから院長の私自身も心のバランスをくずした経験があり自分なりに効果のある薬剤の組み合わせなど研鑽を積んで参りました。メンタルヘルス科、心療内科に行くほどではないけれど何か不安感が常にある、眠れない、物事に集中できないなどの症状のある方は是非当院にお越しください。
慢性疾患もうつ病、不眠症も身体にできたできものや巻爪の手術から肛門の手術も行い、胃カメラやエコーで消化器も診るという内科も外科もやっていますという少し毛色の変わったクリニックかもしれませんが、どれも過去の研鑽と経験と現在進行中の経験で工夫しながら診療にあたっています。
来院を心よりお待ちしております。