まず、現在お困りの症状について問診をします。
次に痔の種類・状態を確認させて頂いたうえ、治療方法を決めていきます。着られている服を脱がずに診断出来ます。
内診の際はベットに横になって頂き、診察の前に少しだけ下着を下げて頂くだけで診察できます。
医師が診察する際には腰から下を仕切り、大き目のタオルなどで覆う為、医師と対面することがありません。
診察は2~3分ほどで出来ます。ご希望があった場合はモニターでご自分のおしりの状態を見て頂けます。
※内診をスムーズに行うため、ズボンのポケットからカギ、携帯電話等の貴重品をあらかじめ出して置いてください。 コートやジャケットは内診前にお脱ぎください。
今後の治療について医師から説明があります。
※痔の治療は即日からではありません。今後の治療方針を立てていきます。